さくらももこさんがたった53歳で、乳がんによりお亡くなりになりました。
管理人も昔は「ちびまる子ちゃん」のコミックスを買って、よく笑い転げていたものです。
当時の清水市の街の雰囲気が1話1話のすみずみに、ほんのちょっとしたところに昔の面影が散りばめられていて、一見なんのことはないように見えるギャグストーリーの日常に、えも言われぬ深みを与えていました。
昔から一度はちびまる子ちゃんが生活していた実家を訪ねてみたいなあと思っていたので、実際に彼女が住んでいた場所が気になったので、調べてみました。
あまり詳しく場所を特定するのもアレですので、経路などは、画面を切り替えて見てくださいね✩
公共交通機関が近くにあります。
作中に出てくる「みつや」(駄菓子屋)と「みまつや」(雑貨屋)はすでに閉店してしまったらしく、探せませんでした。
遺作となってしまったマンホールの場所もお知らせします。
【関連記事】
さくらももこの旦那さんって誰?離婚理由や略奪婚エピソード紹介!
さくらももこが顔を出さない理由は?実はお菓子CMに出演していた!
淡島神社
コミックス第5巻の表紙になっている神社です。
↓↓↓
さくらももこさん…
私の青春だったマンガ、ちびまる子ちゃんとコジコジの作者、さくらももこさんが亡くなったと知って涙が止まりません…
昔母に買ってもらったちびまる子ちゃん5巻、まだ持ってて…エッセイも持ってて…毎月りぼん読んでて…悲しいです… pic.twitter.com/HaMWLSvoKu
— ツキアカリ⊿ (@tsukiakari_0516) 2018年8月27日
5巻、もちろん持ってましたよ……!なつかしい……!!(´;ω;`)
ここだったんだ。
こちらはJR東海道本線「入江岡駅」から北側に下車してすぐのところにあります。
小学校に近い「桜橋駅」のひと駅となりです。
さくらももこの実家
なんでも、さくらももこさんの実家は「青果店」だったそうです。
さくらももこさんの本名は「三浦美紀」さんで、「三浦青果店」という看板が掲げられていました。
確かエッセイのどこかに「うっかり八百屋に嫁いでしまったもと看護婦の母親はいらぬ苦労を負ってしまい…」というくだりがあったことを覚えています。
さくらさんのお母さんは元看護婦だったんだなあ、と当時思っていました。
きっと働き者だったのでしょう。
漫画化する際に、野菜や果物を描くのが面倒くさいので、「普通の家」にしたそうです。
そのせいで、父ヒロシが何をやっているのかよくわからないぐうたらなイメージが付いてしまったのかもしれません^^;。
確かに、漫画の中のヒロシは、何の仕事をやっていたのかわからなかったなあ。
↑↑↑
こちらが、さくらももこさんの実家です。
今はガレージとなっている場所に棚を置き、その上にところ狭しと野菜や果物を並べていたのでしょう。
昔は賑わっていたのでしょうが、近代化に伴って人の流れが変わり、街の中心部が移ってしまったようで、この地域は現在は少々ものさびしげな雰囲気になっています。
淡島神社から北上し、法岸寺というお寺のすぐ裏手にあります。
現在はもう家はほかの人が住んでいますので、そっと通り過ぎるだけにしましょうね。
白鬚神社
巴川の南側にある、立派な社務所を持った神社です。
↓↓↓初期の傑作・「町内会のクリスマス会」が決行された神社です!!!
私はこの「クリスマス会」のお話が大好きでした。
何度も読んでは笑い転げてましたっけ。
まさかこんな立派な神社が舞台だったとは……(笑)
この話に出てきた「みまつや」(雑貨屋)のおじさんのお店は、今はもう閉店してしまったそうです。
この神社の隣は「入江保育園」で、さくらももこさんも通っていたところだったそうです。
入江小学校
さくらももこさんとお姉ちゃん、たまちゃんたちが通った小学校です。
↓↓↓
JR東海道本線「桜橋駅」から徒歩5分のところにあります。
……ものすごい老朽化している感じですが、もともとは明治6年、寺子屋のようなお堂から始まった小学校でした。
戦争で建物が焼け、鉄筋校舎化したのが昭和54年。もう40年近くになりますが、それにしても外側の壁のペンキくらい塗っても良さそうですが……。
平成15年の平成だ合併に伴い、「入江小学校」から「清水入江小学校」という名前に変わっています。
ここに、誰もが経験したようなまるちゃんの小さい頃の思い出が、たくさんたくさん詰まっているんですねえ。
遅刻寸前のまるちゃんは、北側の道路をだーーーっと走っていたのでしょう。
スポンサーリンク
マンホールのふたの設置場所について
さくらさんの方から、「清水市にまるちゃんのマンホールがあったら可愛いのではないか」と提案があったそうです。
① JR清水駅西口(江尻口)のバス乗降所付近
江尻口前にはローソンやマクドナルドがありますが、このあたりでしょうか?
この絵柄のマンホールが、9月6日に設置されました!!
↓↓↓
②新静岡セノバ南側市道
静鉄清水戦の最終駅・「新静岡駅」の南側にショッピングビル街があります。
新静岡セノバというビル前の交差点前ですね。
往来が多く、たくさんの人の目に触れることができそうです!
この絵柄のマンホールが、9月7日に設置されました!!
↓↓↓
静岡に旅行に行ったら必ずこのマンホールを見てみたいです。
いや、なつかしいなあ……。
【関連記事】
さくらももこの旦那さんって誰?離婚理由や略奪婚エピソード紹介!
さくらももこが顔を出さない理由は?実はお菓子CMに出演していた!
スポンサーリンク